2013年06月13日
8/10/11 トランジション夏祭り2013in遠州・浜松
トランジションとは、現代の社会の仕組や、経済の仕組の行き詰まりから起きている様々な問題を、地域レベルや自分自身のライフスタイルを見直すことでそれらを解決できるように変化していくこと。
持続不可能な状態から、持続可能な状態へと 移行=トランジション して行こうという世界的規模で実験的に取り組みが行われている地域活性化の活動です。
また、それは、社会・経済・自然災害などからの危機に力強く対応できる、しなやかで強靭な地域づくりともつながっています。
※詳しくは http://transition-japan.net/
でも、『トランジションタウン』と名を打たなくても 『地域をより良くしたい』 『世界をより良い世界にしていきたい』と想っていたり、行動したりするなら、ここではみんなが仲間。
そうしてトランジションタウンは地域で、そのような想いを持つ人や、すでに地域で何らかの活動を行っていた人々を繋ぎ続けてきました
『トランジションタウン』という言葉をきっかけにして、 この夏北遠にあつまりませんか
持続不可能な状態から、持続可能な状態へと 移行=トランジション して行こうという世界的規模で実験的に取り組みが行われている地域活性化の活動です。
また、それは、社会・経済・自然災害などからの危機に力強く対応できる、しなやかで強靭な地域づくりともつながっています。
※詳しくは http://transition-japan.net/
でも、『トランジションタウン』と名を打たなくても 『地域をより良くしたい』 『世界をより良い世界にしていきたい』と想っていたり、行動したりするなら、ここではみんなが仲間。
そうしてトランジションタウンは地域で、そのような想いを持つ人や、すでに地域で何らかの活動を行っていた人々を繋ぎ続けてきました
『トランジションタウン』という言葉をきっかけにして、 この夏北遠にあつまりませんか
Posted by 緑の里 at 21:28│Comments(0)
│交流事業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |