2013年01月04日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年最初のお客さまがきました
水道が氷つく寒さでしたが楽しんでいただいたようです

今年は佳い年でありますように


同じカテゴリー(歳時記)の記事
何が起きてるの?
何が起きてるの?(2014-02-09 11:29)

悩ましい新聞記事
悩ましい新聞記事(2014-02-04 00:59)

1013 総括
1013 総括(2013-12-17 17:32)

珍しい遭遇
珍しい遭遇(2013-04-09 13:32)


この記事へのコメント
年末に柴田組合長さんと浦川の将来についてについて懇談しました。今回が3回目になります。まさにキャンプ場は釣り場の中心に位置しているので鮎釣りのメッカになる可能性があると思います。地元の若手と一度飲み会でもやりたいです。チャンスがあったら教えてください。
Posted by 鮎の友釣りに克 at 2013年01月04日 20:38
鮎の友釣りに克 さん

明けましておめでとうございます

三遠南信道の工事が急ピッチ進む中、資源が乏しい地域にあってキャンプ村の立ち位置も重要性を増すと自覚しています
是非飲み会を実現したいと思いますのでその節は宜しくお願いします

8月に全国の地域興しNPO法人の交流会を浦川で実施したいと打診があり快諾しました
その情報もまたお知らせします
Posted by 緑の里緑の里 at 2013年01月05日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
緑の里
緑の里
削除
明けましておめでとうございます
    コメント(2)